WEB OPEN CAMPUS

STUDENT VOICES 様々な「学生の声」

医学部FACULTY of MEDICINE

人体の正常な構造を学ぶことで
薬理学や生理学への理解も深まります。

|医学部2年|本間 千尋(東京都私立慶應義塾女子高等学校出身)

2年次前期は、「医化学」と「生理学」に特に力を入れて取り組みました。いずれも、3年次から臨床の勉強を始めるにあたっての重要な基盤になる科目のひとつだからです。覚えなければいけない知識が多く苦労しましたが、実習を通して理解を深めることができました。後期は「解剖学」が始まり、人体すべての構造を自分の目で確認。人体の正常構造を知ることで、人体機能のプロセスや薬の作用についても理解しやすく、これまで学んだ知識がつながっていくことにもおもしろさを感じました。勉強に集中できる環境で、学ぶことの喜びをかみしめながら日々、過ごしています。

学生の情報は取材時のものです。