WEB OPEN CAMPUS

STUDENT VOICES 様々な「学生の声」

薬学部 FACULTY of PHARMACY

理解が一気に深まっていく手応え。
とても刺激的な学びが得られました。

|薬学部3年|西野 航生(岩手県私立岩手高等学校出身)

人間の生活環境や医薬品の作用など、基礎から医療薬学へと内容を掘り下げて学習するのが3年次です。私は特に「放射化学」の勉強に力を入れました。この科目は物理や化学、生物を統合した知識が必要で、断片的に学んでいた知識がつながり、理解が一気に深まっていくような手応えがありました。また、この講義のなかではがん治療についての内容があったのですが、がん細胞だけをピンポイントで狙い撃ちする手法など最先端の治療に触れ、衝撃を受けると同時にさらに関心を深めました。4年次の研究室配属に向けて、とても刺激的な学びが得られたと感じています。

学生の情報は取材時のものです。